都心からのアクセスが便利な川崎市高津区にある帝京大学医学部附属溝口病院です。医師・看護師を募集しています。

診療科のご紹介

病理診断科 科長あいさつ

病理診断科の紹介

帝京大学医学部附属溝口病院

病理診断科科長  高橋美紀子

 

病理診断科は病理診断、細胞診、病理解剖を通じて他の診療各科に情報を提供する部門です。現在は病理・細胞診専門医2名の常勤、3名の非常勤病理・細胞診専門医(元当科教授等)、そして5名の臨床検査技師・細胞検査士が勤務しており、病理医・細胞検査士ともに協力しながら診断しています。普段は患者様と直接お会いすることはありませんが、診療科ですので患者様が病理診断等で相談したいことがあれば受診することができます。当病院におかかりの場合は主治医にお問い合わせください。また、病理診断に関するセカンドオピニオンも受け付けております。治療を受ける前に今一度自分の病気を確認しておきたいなどの希望がありましたら、できるだけわかりやすく説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

医学生、医師の皆さんへ

病理診断は、治療方針の決定や治療効果の判定など、医療に欠かせぬきわめて重要な部分です。近年、悪性腫瘍に対し分子標的薬が使用されるようになり、遺伝子検索のための検体取扱いを含め、病理部門の重要性が増しています。また、病理解剖においては、Autopsy imaging(AI)という画像診断による代用が喧伝されていますが、解剖により病態を知ることのみならず、点滴の量ははたして適切であったかなど、治療を検証する重要な情報を提供してくれるもので、亡くなられた患者さんから教わるという最後の医療だと思います。病理医とはこのように医療を支えており、他の医師と同様、高い倫理観を持ち、たゆまぬ研鑽を日々続けていかなければなりません。ただし、昨今は病理医不足が進んでいます。病理医は病理診断が主たる業務ですので、時間的・空間的な融通が効き、体力に自信がない方、子育てや介護をしながら勤務を続けることも可能です。病理に興味がある方を歓迎しています。

当院は大学病院であるために稀少疾患に出会うのは当然ですが、地域病院としても機能しているので、common diseaseに精通することもできます。専門医研修に関しては、附属病院間の交流も行われており、各領域を研修、研究するには最適な環境を整えています。立場としては後期研修医(臨床助手)、大学院生、臨床助手や助教として勤務しながらの社会人大学院生などが可能です。医師として社会に貢献するとともに、楽しみをもって充実した生活を送ることに興味があれば、一度お訪ねください。