都心からのアクセスが便利な川崎市高津区にある帝京大学医学部附属溝口病院です。医師・看護師を募集しています。
整形外科は、主として四肢・脊椎・骨盤など運動器官の疾患・外傷を扱っています。
MRI・CT・エコーなどの画像診断装置を利用した的確な診断や、ナビゲーションシステム・内視鏡などの機器を用いた手術治療を行っています。
2025年から肩関節の外来・手術を開始しました。
患者の皆さんにご満足いただける高度な医療の提供を心がけています。
足・足関節/骨・軟部腫瘍/股関節/関節外科・リウマチ/手外科/脊椎外科/肩関節外科
特 色 | |
---|---|
足・足関節 | 変形性足関節症の各種治療(装具治療、骨切り術、人工関節置換術、関節固定術など)に積極的に取り組んでいます。そのほか、外反母趾、リウマチ足、強剛母趾、足根骨癒合症、距骨壊死、尖足変形、扁平足、足関節靭帯損傷、アキレス腱障害、腓骨筋腱脱臼、距骨骨軟骨病変、外脛骨障害(有痛性外脛骨)、足壊疽など足部疾患全般に対し、専門的見地から治療を行います。関節鏡やエコーを機器として活用しています。 |
骨軟部腫瘍 |
当院には年間200名を越える骨・軟部腫瘍の紹介患者さんが来院されます。その一人一人に対し画像ならびに病理組織から正確な診断を行います。その上で、患者さんの希望を尊重し治療を行います。骨肉腫や軟骨肉腫、内軟骨腫、線維性骨異形成、骨巨細胞腫、脂肪肉腫、脂肪腫、血管腫、神経鞘腫など様々な疾患を対象としています。 |
股関節 |
変形性股関節症、大腿骨頭壊死、関節リウマチ、骨折などで股関節に疼痛や機能障害をきたした患者さんを対象としています。人工股関節全置換術は、術前のCT画像を基にコンピュータを用いた3次元術前計画を行います。その計画をもとに、ナビゲーションシステムを利用した正確な手術を行います。 |
関節外科・リウマチ |
関節リウマチ、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎などの薬物治療、手術治療を行っています。 変形性関節症や各種膠原病などにより生じた関節障害の治療を行っています。 人工膝関節置換術にはナビゲーションシステムを用います。 |
手 |
手関節や手指の痛みや神経障害、機能障害を対象とし、外来診療や手術を行っています。 |
脊椎 |
脊椎の変性疾患を主な診療対象としています。頸椎症性脊髄症、頸椎症性神経根症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニアなどの外来診療や手術を行っています。 |
肩 |
肩腱板断裂や習慣性肩関節脱臼、変形性肩関節症、五十肩(肩関節周囲炎)などを対象とし、外来診療や手術を行っています。 |